二酸化炭素濃度の常時計測
診療室内の二酸化炭素濃度を常時計測致します。 ある一定の数値を越えるとアラームが鳴り換気の目安と致します。悪天候の季節でも正面ドアを開けますのでご協力お願い致します。

紫外線による空間洗浄 (抗菌・抗ウイルス対策)
毎日、帰宅時に診療室を紫外線洗浄致します。 紫外線はウィルスの核内に吸収され、化学変化を起こしたDNAはコピー機能を失うため、細菌やウィルスは増殖出来ません。また耐性菌が生まれないという大きなメリットがある殺菌方法です。

光触媒による空間洗浄 (抗菌・抗ウイルス対策)
2020年5月3日、新型コロナウィルス拡散防止の為の緊急事態宣言の最中、サルーテ・ラボ社によるクリニック内(診療室、受付、レントゲン室、スタッフルーム、お手洗い室)全ての空間洗浄の施工を行いました。
我々には見る事の出来ないウィルス、雑菌から、酸化チタン粒子の洗浄力 を用いて全ての患者さん、スタッフを持続的にお守り致します。
今回の施工で約10年間の空間洗浄効果が理論上継続されます。
10年後に再び施工を行います。
私達のクリニックには、早ければ産まれて数ヶ月、御年配の方ですと100歳に近い患者さんが来院されます。皆様が安心して定期的なメンテナンス、歯科治療を受けれます様に努力して参ります。
光触媒による空間洗浄について詳しくはこちらをご覧ください
https://mistpro.ion-e-air.jp/
空間除菌消臭装置 エアロピュア
・日本で唯一 コロナウイルスに対する有効性を確認
・国内医療機器メーカーが製造した空間除菌装置
新型コロナウィルスに対する有効性が確認されている深紫外線LED空間除菌消臭装置を導入しました。
深紫外線LEDを搭載した光触媒フィルターにより菌やウイルス、アレルギー物質を除菌・有機物を分解。キャッチした菌やウイルスに深紫外線LEDの光を当て、菌やウイルスのDNAを破壊し不活化させるため、インフルエンザ等にも有効です。
